2ch画像まとめ超絶速報

2ちゃんねるで話題の画像をまとめます

【動画有】松本人志、猪瀬都知事「カバン芸」を評価 「今年の面白かったベスト10に入る」(J-CASTニュース)

ID:???0笑ってはいけない東京都議会 医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取った問題で、東京都の猪瀬直樹都知事が 2013年12月19日、辞職を表明した。 16日には、猪瀬知事が「現金は普段使っているカバンに入れた」と実演するも、5000万円が カバンに入らず、ネット上で「完全にコント」などと揶揄された。 この猪瀬知事の「カバン芸」がネットのみならず、プロの人気漫才師・「ダウンタウン」 松本人志さん(50)からも評価されている。 ■「松本で笑ってないけど猪瀬では笑った」 松本さんは2013年12月19日、 「オレの今年の面白かったベスト10。。。猪瀬知事のカバンのくだり入るかも。。。」 と、ツイッターで発言した。 猪瀬知事は16日、都議会総務委員会で公明党・長橋桂一政務調査会長の質問に答えた。 長橋都議の用意した「新札で5000万円分」の大きさの箱を、猪瀬知事が自前のカバンに つめこんだ。猪瀬知事が「入ります」と繰り返すもファスナーは閉まらない。 すぐさまネット上では嘲笑の的になり、ボストンバックに体を入れる芸人、エスパー伊東さんに なぞらえた「エスパー猪瀬」なるあだ名も生まれた。 (2に続く) ソースは http://www.j-cast.com/

すべらんなー

年末限定コンビ結成である

さすが天才芸人は目の付け所が違いますなあ。

ぽつんと呟いたツイッターでここまで広がるとは さすが松本さんやでぇ

カバン芸は面白いと思った これは笑ってはいけないで入れるべき

まあ、企画力での勝利だろうな… 議員も柔軟性のあるヤツいるんだな。

南アのでたらめ手話がずば抜けて面白いので猪瀬のアレはないな

松本の筋肉は面白いけどな

松本より断然オモロイな

荒井注のカラオケボックスを作ったが機材が入らなかった話の方が よっぽど面白い

アントキノ猪瀬

お笑い芸人なんだから面白がるんじゃなくて、自分で作る(ネタにする)立場だろ もう完全に審査員や評論家とかそっちの方に収まってしまったのか? それならもうバラエティ番組に自分は必要のない人間だと言ってるようなもんだぜ

完全にツイッター芸人だね、松本さん

野次る議員もみな潔白かというと…… それが透けて見える政治家の汚さ

猪瀬アウトー!(デデーン!)

松本「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。 お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」 高須「そうやなぁ」 松本「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」 高須「ほんまやでぇ」 ↑松っちゃんの一番面白いコント

猪瀬は芸人になればいいんじゃないか

もうちょっと早かったら流行語になってた

笑ってはいけない状態での、ちょっとしたイレギュラーって 何であんなに可笑しいのかな

猪瀬で面白かったと言えば、英語のスピーチだろ。 身ぶり手振りが妙にキモい。 松ちゃんのパーティー行かなあかんのやけど…に通ずるものがあったと思う。

あれはチャックをちゃんと閉めようと思えば閉められたように見えたけどな 都議会議員が閉まらないぞというアピールをわざとした感じに見えた

松本もセンスねえな 借用書芸のほうがはるかに面白かっただろ

>>90 あのドヤ顔は今年の顔と言ってもいい

猪瀬は好かんから肩持つわけじゃないけど、 新品のカバンと使い込んだカバンじゃ、中に入る容積に、 チャックが閉まるか閉まらないかの違い位は 出てもおかしくないとは思うけどな。

都議会のあの五千万円の大きさは小細工されて、実際より大きめに作られていた事実があるんだろ?

そういう意味で猪瀬も馬鹿だが、 なんか出来レースっぽく感じたわ。 猪瀬も意図的に馬鹿を演じてた?のかも。 何にせよ自民党が五輪利権のために猪瀬をどうしても追い落としたいのは明らかだったからね。